頭の運動

問題No.12155 【論理/パズル】方眼用紙を使って色の塗り分け

出題者:kikki◆[4d5b6fa]

□□□□
□□□□
□□□□
□□□□

上のような4×4マスの方眼紙を赤・青・黄の3色を使って塗り分ける。上下左右に隣り合うマス同士は違う色を使わなければならない。また一回も使わない色があっても良いとする。このとき色の塗り分けパターンは全部で何通りあるか?数値だけを半角数字で入力して下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
手計算でも出来ないレベルではない…と思いますが(ギリで)、そこそこかなり死ぬぐらい計算量が鬼畜なので電卓使ってくれて良いです(o^-^)o。ちなみに5000通り以上あるので間違っても1つずつ数えようとか思わないように!10000よりは小さいんだけれどね。

出題者は2×4マス、3×4マスの場合も少し別の方法使って計算、それからエクセルで式作って検算してみて全て一致していたので、多分答えに間違いはないと思いますが、変だと思ったらコメントしてくれれば幸いです。

また解答解説で書いた方法よりももっと簡単な方法があるかもしれません、そういう方法があったらこちらもコメントで知らせてくれれば幸いです。


※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。

解答する:

方眼用紙を使って色の塗り分けへの最新コメント

[91957] (無題)
 投稿者::kikki◆[4d5b6fa] 投稿日時: 2010-05-09 23:35:32
こういった「連立漸化式」の考え方を使って、この出題した問題は解けるようになっています。ということです。

勿論、他の方法があるかもしれませんので、そのときはコメント宜しくです。
[91955] (無題)
 投稿者::kikki◆[4d5b6fa] 投稿日時: 2010-05-09 23:32:54
(もちろん、一般項を求める方法もあるけれども、高校数学の中でもそろそろ難しいものだと思うので説明略。)

(→前のコメントの続き)、一週間後に何匹になっているか?を求めるためには、記述した連立漸化式にt=1〜6まで順番に代入していけば良いです(結構面倒臭いですが)。まずt=1を代入すると、

A[2]=1+1=2 B[2]=2×1+3×1=5 続いてt=2を代入、
A[3]=2+5=7 B[3]=2×2+3×5=19 これを繰り返していけば、
A[4]=26 B[4]=71 A[5]=97 B[5]=265 A[6]=362 B[6]=989 A[7]=1351 B[7]=3691
となり、1週間後にはAが1351匹、Bが3691匹居ることが解ります。
[91948] (無題)
 投稿者::kikki◆[4d5b6fa] 投稿日時: 2010-05-09 23:24:22
やっぱり連立漸化式の説明ぐらいしといた方が良いですね。

例えば、良く解らない生命体Aと、良く解らない生命体Bが存在して、1日ごとに生命体Aは1つのAと2つのBに分裂し、生命体Bは1つのAと3つのBに分裂します。(A→(1日後)→A+2B、B→(1日後)→A+3B)
すると[]内を経過日数として、AとBの数に間には、
A[t+1]=A[t]+B[t]
B[t+1]=2×A[t]+3×B[t]

という関係式が成り立ちます。そしてこういう式が「連立漸化式」と呼ばれます。これを使って、例えば1日目にはAとBが1つずつ存在していて、1週間後にな何匹になっているか?という問題を考えてみます。(→次のコメントへ続く。)

[91924] (無題)
 投稿者::kikki◆[4d5b6fa] 投稿日時: 2010-05-09 22:03:57
あ、あと、既に消えてしまった幽霊レスへコメントですが、「跳ね返るボールの問題」の方もそのまま残しといて貰って構わないですよー。
[91922] (無題)
 投稿者::kikki◆[4d5b6fa] 投稿日時: 2010-05-09 22:01:05
あるぇwwwキョンシーさんのコメントが消えてた/(^o^)\


コメントをもっと見る/書く

方眼用紙を使って色の塗り分けの情報

問題作成日:2010-05-08
解答公開日:2010-05-08最終更新日:2011-03-25 12:35:52(更新回数:24)
更新内容:


正解率:7% (正解回数:6 解答回数:80)

kikkiさんの他の問題を見る


パスワード:  クイズ作成時に入力したパスワードを入力してください。   操作:

ログイン

お名前:
パスワード:
お名前の入力を省略


新規ユーザー登録

クイズ検索