問題No.9983 【推理クイズ】飲酒運転撲滅キャンペーンその2
出題者:野名恵◆[f2edc43]
その1の続きです。
◆第八章
あれ?またサブタイトルが無くなったわね。
背負ったものが取れて新たな世界を期待したのですが、これも地味。
折り返し地点で早くも息切れかしら?
◆第九章
章を追うごとに目に見えてクオリティが落ちてきているというスリリングな展開になって来たのですが、
そんな中で果たして第九章は大丈夫か?ダメでした。ちとワンパターンになってきた。ここらでガツンとパンチが欲しいね。
◆第十章
来たよ来たよ!今までと全然違う。熱い導入部がついに来た。
でも・・・最初だけなんだよなあ・・・もうダメなのか・・・もう本当にダメなのか?
導入部の熱さは最高なんですがワンパターン。
◆第十一章
さあ、この「マラソン」も折り返し地点を越えて終盤にさしかかって参りました。
ここらでラストスパートを かけたいところ。
中弛みはもうたくさんだ!やっと復活の兆しが見えてきた。
◆第十二章
あと一歩・・・ついにここまで来たよ・・・長かった。もう精神的も肉体的にもボロボロだ。あとは精神力のみ。
これは最後のあたりがちょっと新しいかな。ってゆーか、これが何なのか忘れてた。
◆第十三章
ついに来たよ第十三章。やった!私は成し遂げた!もうこの際クイズとかどうでもいい。
参加することに意義があるんだよ!・・・とゆー訳にもいかないか・・・
伝説には訊いていたがなかなか全貌が見えなかったものの最終章が この十三章だ。
お前等、99章まであるらしいとか適当な「都市伝説」流してんなよ? 最終章は十三章が正解だ。
集大成だけあって、重要部分が第一章と同じでーす!お疲れ様でした〜。はじめて自分で自分を褒めたあげたい。
【問題】
全十三章で構成されるコレは何?
全角3文字でお答えください。半角や小文字は使用しません。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。
飲酒運転撲滅キャンペーンその2への最新コメント
[77224] (無題)
投稿者::はぁ?◆[90ffa2b]#[正解者] 投稿日時: 2009-07-20 00:26:37
NGワード?この問題自体NG。ミステリーでも推理でも何でも無い。[77140] 知識問題!?
何考えてんでしょうね
投稿者::あけにゃん◆[5f28d13]#[正解者] 投稿日時: 2009-07-19 07:30:32
ヒントやコメントを頼りに、あちこちくぐって初めて知りました。[76345] ほとんど知りませんでした
というか・・・正解しただけで、いまだイミフ状態です^^;
投稿者::パゴット◆[450be33]#[正解者] 投稿日時: 2009-07-07 19:44:39
時間がかかりましたが何とか正解。[76334] んー・・・
記憶、知識系要素の割合が少し多すぎたかなあとは思います。
でも、文章の書き方は好きなので気が向いたらまた出題してください。
削除キー1234
投稿者::エィ◆[885d921]#[正解者] 投稿日時: 2009-07-07 13:53:33
推理とはちょっと違う気がしたかな?[76333] んー・・・
初めての投稿らしいので、これから頑張りましょう。
投稿者::エィ◆[885d921]#[正解者] 投稿日時: 2009-07-07 13:53:27
推理とはちょっと違う気がしたかな?
初めての投稿らしいので、これから頑張りましょう。
飲酒運転撲滅キャンペーンその2の情報
問題作成日:2009-07-01
解答公開日:2010-01-01
正解率:30% (正解回数:338 解答回数:1113)
野名恵さんの他の問題を見る