頭の運動

問題No.6944 【推理クイズ】ダイイングメッセージは暗号?

出題者:ggg◆[b2d1d91]

「あ、警部。ご苦労様です」
「うん、状況は?」
「は、被害者はこの屋敷の主人の老人。小金持ちですが家族はおらず一人暮らしの孤独な生活だったようです。今朝通いの家政婦が書斎で倒れている主人を発見。直ちに救急車を呼んだのですが、すでに事切れていたそうです。救急隊員からの通報で所轄が出動し殺人事件と断定したものです」
「死因は?」
「後頭部への鈍器による一撃です。凶器は部屋の中にあったブロンズ像で屋敷の外に捨てられていました。部屋を荒らしたような跡はあるのですが、強盗に偽装したものかもしれません」
「うむ、床が血だらけだな」
「ええ、一撃の後しばらく苦しんでのたうち回ったらしくまるで床の上に被害者の動線を記録したような血の痕が残っています」
「おそらく、犯人は怖くなって後も見ずに逃げ出したのだろう」
「それはそうと警部、これを見てください」
「ん?文字のように見えるが」
「そうなんです!被害者の人差し指に血がついているのがわかります。つまり、血文字で書かれたダイイングメッセージなんですよ!」
「ダイイングメッセージ?」
「あ、御存じありませんか?被害者が今はの際に犯人の名前を残すことですよ」
「…知ってるよ」
「文字はカタカナと思われるのですが、大きさも間隔も向きもてんでバラバラで読みにくいものとなっています」
「何と書いてあるんだ?」
「ええと、
シ エ ロ イ ニ 
…と読めますね。”シ”は一番下の三本目の線が短いのであるいは”ミ”かもしれません。”ニ”の最後のところで事切れたようですのであるいは”キ”の書きかけだったとも考えられます」
「で、どういう意味なんだ?」
「わかりません」
「意味が無いというのか?死ぬ間際の錯乱か?」
「おそらく暗号と思われます」
「あ、暗号だと?」
「そうなんですよ、警部!被害者が犯人の名前を直接書いたことに気づかれると消されてしまうと思って暗号で書いたんですよ!」
「…嬉しそうだな」
「とにかく、この暗号のなぞを解けば犯人がわかるというわけです」
「その前に地道な捜査をしようじゃないか。動機を持つ容疑者を洗い出したのか?」
「ええ。被害者はえげつない金貸しをやって蓄財をしたらしく債務者には相当恨まれていたようです。それと被害者の遺産目当ての親戚も何人か。それらの容疑者をリストアップしてあります」
「その中に○○○という名前かそれに似た名前の奴はいるか?」
「え!どうしてそれを?まさにその名前の男がリストの一番目ですよ!」
「じゃ、そいつが犯人だ」
さて、警部が言った男の名前とは何だったのでしょう?
全角3文字で。




※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。

解答する:

ダイイングメッセージは暗号?への最新コメント

[54405] 1発
 投稿者::パゲ松◆[38a4613]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-23 13:20:36
分かりやすかったです。
[54032] え〜と
 投稿者::通りすがり◆[4ac25f7]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-16 01:40:28
まだ問題読んでないケド
[53913] (無題)
 投稿者::やんぴこんぴ◆[b61a592]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-13 15:54:19
とりあえず「手芸のえっちゃん」を思い出しましたw

[53741] (無題)
 投稿者::鳴馬◆[0dc2221]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-11 15:32:37
ヒットしました! 富士テレビのあれがヒント。

[53564] (無題)
 投稿者::り◆[c294895]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-06 16:57:39
かんたーん★


コメントをもっと見る/書く

ダイイングメッセージは暗号?の情報

問題作成日:2008-10-04
解答公開日:2008-11-04最終更新日:2008-10-13 16:20:08(更新回数:2)
更新内容:
--------------------
2008/10/13 (Mon) 16:16
--------------------
2008/10/04 (Sat) 21:55
ちょっと簡単すぎたようなので一部直しましたww


正解率:49% (正解回数:531 解答回数:1083)

gggさんの他の問題を見る


パスワード:  クイズ作成時に入力したパスワードを入力してください。   操作:

ログイン

お名前:
パスワード:
お名前の入力を省略


新規ユーザー登録

クイズ検索