問題No.6884 【論理/パズル】12個の袋
出題者:rain◆[f4d8a43]
ここに金貨の入った袋が12個ある。
その中に1個だけ偽の金貨が詰まった袋がある。
最低何回ハカリにかければ偽金貨の袋がわかる?
・本物の金貨は1枚10グラム
・偽物の金貨は1枚9グラム
答えはハカリにかけた回数(〇)と、ハカリにかけた時全てが本物だった時の重さ(●●●)を全角で入力。
例:0000
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。
12個の袋への最新コメント
[53555] う〜ん。。。
投稿者::ponchan◆[feb301a]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-06 02:30:03
たしかに、一袋に入っている枚数によって、考え方はちがうかもね。[53290] 偽物が必ず一袋あると言うなら
投稿者::あのね◆[99a45f0]#[正解者] 投稿日時: 2008-10-01 13:31:38
最初から1袋はどけておいて、残りの11袋で同じ計り方をしても正解とすべきじゃないの?[52979] (無題)
その11袋が全部正しかったら、どけておいた1袋が偽物ということでしょ。
袋から金貨を出し入れする手間が少ない分、本来ならこの方法が正解だと思うけどね。
残念ながら、そんな風に合理的に考えた人たちは不正解の扱いを受けちゃうんだ、俺みたいに。
投稿者::ハタ◆[9440be4]#[正解者] 投稿日時: 2008-09-25 22:27:45
あれっ??[52958] (無題)
解けたけど・・
投稿者::taka◆[c93fd09]#[正解者] 投稿日時: 2008-09-25 20:07:20
なんとか、正解。[52952] (無題)
かなり、迷走させられました。
投稿者::RS◆[bce649a]#[正解者] 投稿日時: 2008-09-25 18:37:15
この問題知っていました。
でも一袋に何枚入っているかを書いたほうがいいかな?
もし一袋に1000枚入っていたら、本物は10000g 偽物は9000gとなって、1kgの差でいちいちハカリにかけなくても、手で持ったら分かるので0回という別回答が出たりとか・・・?
あと一袋に1枚ずつだったら、最低でも12回はからなければならないので・・・。
おぢさん様の言っている別解答とはこれかな?違ったらすみません。
12個の袋の情報
問題作成日:2008-09-25
解答公開日:2009-03-25
正解率:7% (正解回数:54 解答回数:679)
rainさんの他の問題を見る