頭の運動

問題No.6393 【論理/パズル】数チャレ No.009

出題者:.com.com◆[b7f89d4]

実は「数チャレ」のNo.007が存在してたんですが、どういうわけか飛ばしていたみたいです。
そのことに今気付きました。
おかげで000番台の予定が1つずつずれるという結果に。
--------------------------------------------------
Section 0 WarmUp!
簡単な算数です(小6以上推奨)。
引っ掛けは多分ありません(絶対ないと信じたい)。
以下の3問に指定された形で解答してください。

問題
(1) 37*3+101*11+271*41+1+11
 注意 *は×、/は分数です。
(2) 面積8cm2の正三角形を6個組み合わせた正六角形の面積は?
(3) 12321を素因数分解しなさい。但し、「×」は「*」(半角)を用い、因数が小さい方から順番に並べること。
   なお、1369=37*37である。
 例 6の場合 2*3 (3*2はダメ)
解答の際に
以下の形式を用いてください。数字は半角、「」は消すこと!
■が答えの数字または式になります。単位は入れないこと!
■に答えを入れてください。
---解答表記法について---
小数 1.23 半角ピリオドを使ってください。コンマを使ってはいけません。
分数 15/7 真分数あるいは仮分数を使い、既約分数にしてください。

「■@■(cm2)@12321=■」


※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。

解答する:

数チャレ No.009への最新コメント

[48998] コメント 2
 投稿者::.com.com◆[b7f89d4] 投稿日時: 2008-06-02 19:37:28
PCサイトビューアって便利だなあと思う今日この頃。
----------------
>kさん
あ、すみません。(--;)
「解答の際に」の書き方が変ですね。
次回から直します。
多分、前から直した方がいいんだろうけど。
[48987] 何度やったことか・・^^
 投稿者::k◆[3676e86]#[正解者] 投稿日時: 2008-06-02 05:31:05
単位は入れない・・解答例にすでに入っているので・・
電卓が狂ってるのかと真剣に悩んだのは・・わたしだけなんでしょうね^^
ありがとうございます
[48983] コメント 1
 投稿者::.com.com◆[0f5b073] 投稿日時: 2008-06-01 23:18:10
ID違いなのはケータイから投稿してるためです。
----------------
>takaさん
手違い……。
今回は何かと解答が複雑ですよね。
解答の手違いを避ける努力はしてるんですけど、どうやったら……。(--;)

>lさん
ご指摘ありがとうございます。
109で重大なミスはするし、「ボケベる?」で答えや例題の書き間違いはするし……。
どうしようもないですね。(--;)
[48897] (無題)
 投稿者::taka◆[eda17e3]#[正解者] 投稿日時: 2008-05-30 19:16:52
色々と手違いがあり、3発目。(^^;)
ありがとうございました。


コメントをもっと見る/書く

数チャレ No.009の情報

問題作成日:2008-05-30
解答公開日:2008-06-30最終更新日:2008-06-01 22:47:11(更新回数:1)
更新内容:
--------------------
2008/06/01 (Sun) 22:44
●(2)の誤植を修正。

正解率:17% (正解回数:11 解答回数:65)

.com.comさんの他の問題を見る


パスワード:  クイズ作成時に入力したパスワードを入力してください。   操作:

ログイン

お名前:
パスワード:
お名前の入力を省略


新規ユーザー登録

クイズ検索