問題No.6254 【論理/パズル】四つの照明(後編)
出題者:nda◆[4ed3bb2]
問題文が長くなりました。ルールは前編に書いてあります。
ルールを把握すると俺は最初の質問をした。
「博士がいるのはドアAの奥の方か?」
即座にA側で青いライト、B側で赤いライトが同時についた。
ロボットが推理する時間をかせぐため、俺は5秒数えてから次の質問をした。
「ドアA側にいるのは正直ロボか?」
今度はA側で赤いライトが即座につき、5秒遅れてからB側で青いライトがついた。
都合四つのライトが全部ついたんだな。
そんなことを考えながら俺は選んだドアを開いた。
正しいドア(AかBで入力)、
スイッチを設定したロボットが正直ロボか嘘つきロボか、
A側のロボットが正直ロボか嘘つきロボか、
B側のロボットが正直ロボか嘘つきロボか(正か嘘で入力)
の順にスペースなしで続けて入力してください。
(A・Bは全角大文字)
例
正しいドアがAで、
スイッチを設定たのが正直ロボ、
A側にいるが嘘つきロボ、
B側にいるが正直ロボの場合
: A正嘘正
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。
四つの照明(後編)への最新コメント
[48566] (無題)
投稿者::なのだ◆[74a64de] 投稿日時: 2008-05-18 20:19:49
yyyさん[48547] (無題)
わかりやすい補足をありがとうございます。
問題の説明が足らなかったというか、
嘘つきロボという名前が誤解の元みたいですね。
投稿者::yyy◆[d2fdc3e] 投稿日時: 2008-05-18 11:35:35
あ、つまり条件に補足すると[48543] (無題)
・嘘つきロボは、質問の「本当の」答えがイエスならスイッチを下、ノーなら上に入れる。
ということですね?
了解です! 失礼しましたm(_ _)m
投稿者::nda◆[14034f0] 投稿日時: 2008-05-18 10:14:46
yyyさん[48533] (無題)
ロボットはイエス/ノーと返事をする代わりにスイッチを上下します。
イエス/ノーを答えようと判断した後で、更にスイッチの上下に影響するわけではありません。
「1+1=2である。イエスか?ノーか?」という質問だと、
正直ロボ:スイッチ上、嘘つきロボ:スイッチ下
になります。
嘘つきロボというネーミングがまずかったのでしょうか。
投稿者::yyy◆[d2fdc3e]#[正解者] 投稿日時: 2008-05-18 07:00:12
問題が間違っていませんか?[47973] (無題)
・ 正直ロボは、質問の答えがイエスでスイッチを上、ノーで下に入れる。
・ 嘘つきロボは、質問の答えがイエスでスイッチを下、ノーで上に入れる。
という条件があるのなら、2台のロボの組み合わせがどうであれ最初の質問で違う色のライトがつくことはありえませんよ。
もう一度考えてみてください。
投稿者::nda◆[c9e295e] 投稿日時: 2008-04-29 19:08:50
kさん
挑戦ありがとうございました。
四つの照明(後編)の情報
問題作成日:2008-04-28
解答公開日:2008-07-28最終更新日:2008-04-28 12:27:27(更新回数:2)
更新内容:
--------------------
2008/04/28 (Mon) 12:26
改行修正
--------------------
2008/04/28 (Mon) 12:15
改行その他修正
正解率:8% (正解回数:16 解答回数:200)
ndaさんの他の問題を見る