問題No.15291 【なぞなぞ】お茶碗
出題者:ありだみかん◆[bc4a6a1]
いま、お茶碗を左手で持っています。
では、はしを持っているのは?
漢字で解答してください。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。
お茶碗への最新コメント
[106842] (無題)
投稿者::かじ◆[42d11d8]#[正解者] 投稿日時: 2011-05-06 16:58:57
ふぅ。。。[106697] (無題)
投稿者::うめたん◆[eefe9ab]#[正解者] 投稿日時: 2011-05-02 11:35:51
よっしーさんのおかげで一発(^^)[106190] (無題)
ありがとうございました
投稿者::爺。◆[7f03014]#[正解者] 投稿日時: 2011-04-19 02:43:03
まぁ、徘徊ですわ。。。[106174] (無題)
投稿者::ありだみかん◆[bc4a6a1] 投稿日時: 2011-04-18 17:23:35
>そうそうさん、よっしーさん[106168] (無題)
コメントありがとうございます。
そうそうさんの言うとおり
2文字、3文字、5文字と色々な言い方がありますね。
4文字はマイノリティーだったかもしれません。
私の頭に最初に浮かんだのが4文字だったのでこれを正解にしたんですが・・・
5文字にしとけばよかったんですね・・・
一応、ググッてみると4文字を使っている文章も見受けられましたので、
日本語としては間違ってるかもしれませんが、一応セーフかなと
個人的には思ってます・・・
また、こんな低レベルな問題で皆さんを混乱させてしまったことは
反省しています。
すみませんでした。
投稿者::よっしー◆[e75de4e]#[正解者] 投稿日時: 2011-04-18 16:47:54
文字数のおかげで正解しましたが、
普通は○○の△△となるんじゃあないですか?
お茶碗の情報
問題作成日:2011-04-11
解答公開日:2011-07-11最終更新日:2011-04-11 22:48:04(更新回数:1)
更新内容:
--------------------
2011/04/11 (Mon) 22:47
正解率:2% (正解回数:38 解答回数:1502)
ありだみかんさんの他の問題を見る