問題No.10335 【推理クイズ】決心
出題者:pen◆[9aea7a8]
中途半端な始まり方でスミマセン。。。ミステリーっぽくは無いのですが、
楽しんで頂ければと思って作りました(__)
〜〜剣士ダイモン と ヤシュ姫〜〜
かくして、再び剣士ダイモンによって平和を取り戻したサイカの地にも春が訪れ、
そして紫陽花が綺麗に色をつけようとしていた季節が始まろうとしていた。
ダーウェン公 『ダイモンよ・・あのメガ・バラクーダを倒し、本当によくやってくれた・・
そなたには大きな借りが出来たな・・・』
ダイモン 『もったいなきお言葉、有難う御座います。』
ダーウェン公 『そなたの様な者がワシの後を継いでくれればのぉ・・・』
ダイモン 『いっいえ!私なんかっそ・そんな器は御座いません・・・』
ダーウェン公 『いやいや・・ワシは本当にお前の事を・・』
ヤシュ姫 『お・お父様!ダイモン様に失礼ですよ!』
ダーウェン公 『ハッハッハ^^すまんすまん。しかしダイモンよ今後の事を考えておいてくれ。
それではジジィは退散するかな・・ヤシュ姫のお相手を頼むぞ^^』
ダイモン 『は・・ハッ!有りがたきお言葉・・・』
ヤシュ姫 『・・ごめんなさい・・ダイモン様・・本当に失礼な父を持って恥ずかしいです・・。』
ダイモン 『そんな事は無いですよ!立派な国王だと、私は心底尊敬しております!』
ヤシュ姫 『ダイモン様はお優しいのですネ§^-^§ 今後も父の事を守って頂けると私も嬉しいです。』
ダイモン 『命に換えてもお守り致します!そして姫の事も・・いえっ失礼致しました・・。』
ダイモン 『そ、それはそうと姫、もうすぐ誕生日であられますネ、今年は盛大にパーティーが行われると伺いました、楽しみですネ』
ヤシュ姫 『はい^^今年は特にダイモン様が平和を守ってくれたお陰で各国から沢山の方がいらっしゃる様で私も幸せです§^-^§』
ダイモン 『私も何か姫にプレゼントをと考えているのですが・・何がよいか単刀直入に伺ってもよろしいですか?』
ヤシュ姫 『ダイモン様のお心遣いだけで私は充分幸せですヨ、例え何か頂けるとしたら、なにであれ私にとって大事な宝物になる事でしょう。』
ダイモン 『そういう訳には参りませぬ!なにか真心を込めた・・あ・・姫、そろそろお城に戻られる時間ですね。。』
ヤシュ姫 『もぅそんな時間なのですね。。ダイモン様、今日もお散歩に付き合って下さり感謝します§^-^§では。』
ダイモン (所詮身分が違う、かなわぬ恋ゆえ・・せめてプレゼントだけでも喜んでもらおうと思ったのだが・・・どうしたものだろうか・・・
ん?何か落ちている・・ロケットだ、姫が帰り際に落としたのだろう・・。)
ダイモン (そうだ!このロケットの中にきっと彼女の好きな物の写真があるに違いない!姫、お許し下さい!中を拝見させて頂きます!)
ダイモン (これは・・・お城の中庭・・?この中に姫の好きな物が・・あ!なるほど!私とした事がこの存在を忘れていたなんて!)
その後、ダイモンからのプレゼントによりヤシュ姫は、何物にも代えがたい物を手に入れる事となりました。
プレゼントを○○の○という形で願います!文字数はコレで合ってますが最初の2文字は漢字では無いです(__)
例: ワシの冠
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実際に存在するものを示すものではありません。
決心への最新コメント
[80847] (無題)
投稿者::カズ◆[c7fe00d]#[正解者] 投稿日時: 2009-09-11 22:19:53
王さまがお茶目で和みました^^[80174] (無題)
投稿者::かじ◆[9150a14]#[正解者] 投稿日時: 2009-09-01 04:29:10
ふぅ..。[79762] えっ!?
投稿者::あけにゃん◆[5f28d13]#[正解者] 投稿日時: 2009-08-23 08:58:49
解からなかったので思いつくままに叩いてみたけど・・・[79451] (無題)
正解!?
ありがとうございます^^
その後のストーリーも素敵だと思います。
投稿者::inouemei◆[96a1d66] 投稿日時: 2009-08-15 20:57:56
ヤシュ姫、女狐!![79450] (無題)
投稿者::蕨餅◆[d299849]#[正解者] 投稿日時: 2009-08-15 20:57:19
これで正解かw
決心の情報
問題作成日:2009-08-06
解答公開日:2009-11-06最終更新日:2009-08-06 06:16:10(更新回数:8)
更新内容:
2009/08/06 (Thu) 05:40
語呂合わせ
2009/08/06 (Thu) 04:45
一部訂正
2009/08/06 (Thu) 04:26
---見やすく
2009/08/06 (Thu) 04:10
正解率:12% (正解回数:189 解答回数:1569)
penさんの他の問題を見る