頭の運動

不覚の殺人〜前篇〜】に関するコメント

解答を公開している問題はコメントを投稿できません


コメント

最新の30件の記事を表示します。
[96449] (無題)
Name:そうそう◆[14db773]#[正解者] Date: 2010-08-01 10:52:37
こちらも以前に解いてたのに、コメント残してませんでした;^^

では、改めて記念カイコ。
[87583] (無題)
Name:なつ◆[dff6bb0]#[正解者] Date: 2010-03-14 15:16:27
何発目かでやっと正解できました♪
ストーリーがしっかりしているので面白かったです☆
[87073] (無題)
Name:noname◆[f03531b] Date: 2010-03-07 23:38:28
>>ひたさん
二問目一発おめでとうございます^^
そして、さかのぼりもありがとうございます^^

>>パゴットさん
解答としてベストだったのでしょうか^^;
ちょっと不安ですが、解答ありがとうございました^^

>>M_HRさん
すみません、こればかりは「続編」にあたる問題を最後まで読んでいただければ理解していただけると思います^^;
念のため、その「続編にあたる問題」は、過去に出題した前・中・後編の問題です。
[87019] (無題)
Name:M_HR◆[beabae6]#[正解者] Date: 2010-03-07 16:29:45
>「あんただろ!3年前、あんたの妻を殺したのは!」
解説を読むとこの台詞が気になってしまいます。


1234
[86666] (無題)
Name:パゴット◆[450be33]#[正解者] Date: 2010-02-27 22:06:55
こっちは結構叩いてしまいました。ありがとうございました。

[86468] (無題)
Name:ひた◆[df1038d]#[正解者] Date: 2010-02-21 16:44:51
一問目(後編)でてこずりましたが
二問目(前編)は一発でした!!
ありがとうございましたー
今度は過去問さかのぼって続きを解いてみますねー^^
[86466] (無題)
Name:ひた◆[df1038d]#[正解者] Date: 2010-02-21 16:28:31
一問目(後編)でてこずりましたが
二問目(前編)は一発でした!!
ありがとうございましたー
今度は過去問さかのぼって続きを解いてみますねー^^
[86233] (無題)
Name:noname◆[f03531b] Date: 2010-02-16 00:38:47
>>yummyさん
面白かったと言って頂けて本当に嬉しいです^^
ありがとうございます。
こんなこと言うとちょっと恥ずかしいですが、推理小説はこれっぽっちも読んだことがありません^^;
それが逆に、問題作成の際に先入観とか固定観念とかが無くて良かったりするのかなぁ、なんて思ってますが、そんな大した作品はまだ作れてないのでね^^;
[86165] またまた面白かったです!
Name:yummy◆[a6f43ed]#[正解者] Date: 2010-02-13 10:04:35
何度か叩いてしまいました。
文章が面白いですね〜。
推理小説を読んでるようで・・・

[86146] (無題)
Name:noname◆[f03531b] Date: 2010-02-12 19:51:08
>>雛菊さん
わざわざ遡っていただいてすみません^^;
投稿数が多いのは、他の出題者さんなら行うであろう「推敲」が足らなかったり、ちゃんとあらゆる他の可能性を消したりしなかったりという、僕のせっかちで面倒くさがりな性格の表れだと思います。いけませんね;
やはりそれだと解答者さんに失礼なので、最近のものはチェックを怠らないようにしてるんですが、まだまだ修行がたりませんね;
>>ブライスさん
素晴らしいなんて……こちらこそありがとうございます^^
>>奈々さん
おめでとうございます^^
[86145] (無題)
Name:noname◆[f03531b] Date: 2010-02-12 19:51:06
過去問から探してくれてる方がいらっしゃるみたいで、なんだかすみません。僕としては、気づいた方はラッキーですね、というノリで書いてしまったもんですから、今さらながら申し訳ないです^^;

>>タマゴさん
わざわざ探してくれたのですね^^;
ありがとうございます^^
>>heroさん
ストーリー自体は僕のオリジナルです。が、某刑事ドラマのある回を見ていて、事件解決のヒントとなりそうなのに本編で特に触れられなかった(=気づかれなかった?)部分が気になって、それを問題に活かせないか、というのがアイディアの発端だったりします。
>>爺。さん
当時も今もお世話になります^^
>>キョンシーさん
面白かったなんてホント身に余ります。
車はちゃんと走り出したんですけどね^^;
[86135] (無題)
Name:奈々◆[4375975]#[正解者] Date: 2010-02-12 15:14:29
クリア!
[86134] (無題)
Name:ブライス◆[39f0576]#[正解者] Date: 2010-02-12 15:13:35
過去をさかのぼり、ようやく思い出しました^^

素晴らしい問題でした^^

ありがとうございます^^
[86129] (無題)
Name:雛菊◆[6834f23] Date: 2010-02-12 13:22:06
 以前の出題されたあのクイズに繋がるのですね。
過去問をさかのぼってようやく見つけました。

nonameさんはたくさん出題されているので、
何年も前からいらっしゃるような気がしていたのですが、
初投稿されてから一年も経ってなかったのですね。
短期間で、この問題数の多さは驚きです!すごいですね!
[86123] (無題)
Name:キョンシー◆[436e798]#[正解者] Date: 2010-02-12 07:15:52
面白かったです。過去問も漁ってみます。

>車に乗り込むと、エンジンを吹かし、ゆっくりとクラッチを踏み込んだ。
てっきり走りだすのかと思いました^^;
[86117] v^^
Name:爺。◆[37a46e2]#[正解者] Date: 2010-02-12 03:33:21
当時?もお世話になっておりました。。。<m(__)m>
[86114] 楽しかったです
Name:hero◆[ba3546b]#[正解者] Date: 2010-02-12 01:52:30
いつも楽しく問題解かせていただいております(書き込むのは初めてですが)

今回のストーリーは某刑事ドラマからインスピレーションを受けられたのでしょうか?自分はあのドラマが大好きなので、思わず書き込んでしまいました^^(違ってたら申し訳ないです;;

まだまだ寒い時期ですので、お体に気を付けて勉学&問題づくりに励んで下さいませ(^-^)

長文&乱文申し訳ありません。
失礼致します。

削除キー1234
[86113] (無題)
Name:タマゴ◆[782979c] Date: 2010-02-12 00:45:40
見つけました。あそこにつながるのですね。
何度もコメントすみません(^^;
[86111] (無題)
Name:タマゴ◆[782979c]#[正解者] Date: 2010-02-12 00:24:53
続き探してみます(^^;
[86106] (無題)
Name:noname◆[f03531b] Date: 2010-02-12 00:19:57
>>ねこさん
そう言っていただけると嬉しいです!


今回、事件は未解決のまま終わっていますが、これも仕様です。
nonameの問題に最近出会った、という方には、何のことだかさっぱりだと思います。
前から僕の問題を見てくださってる方も、多分忘れていると思います^^;
気づいていただける人はいるのでしょうか。いや、多分いないだろうなぁ^^;
[86104] (無題)
Name:ねこ◆[9245356]#[正解者] Date: 2010-02-12 00:15:07
かなり面白かったです
[86103] (無題)
Name:noname◆[f03531b] Date: 2010-02-12 00:13:50
>>雛菊さん
一番乗りおめでとうございます。
「続き」なんですが、実は既に投稿してあるんです。
雛菊さんはもしかするとお読みになってない…かも?
[86102] (無題)
Name:雛菊◆[6834f23]#[正解者] Date: 2010-02-12 00:00:38
 続きが楽しみです(^▽^)ノ

No pass


- P-BBS edit t44 -

ログイン

お名前:
パスワード:
お名前の入力を省略


新規ユーザー登録

クイズ検索