【橋岡探偵事務局の事件簿〜失踪事件〜】に関するコメント
解答を公開している問題はコメントを投稿できません
コメント
最新の30件の記事を表示します。[88182] (無題)
Name:そうそう◆[14db773]#[正解者] Date: 2010-03-25 13:13:25
なるほど!1と2の共通点、ではなかったのか…[85823] (無題)
2番目のは雰囲気で選んで、なぜその言葉になったか後で気づきました。
Name:爺。◆[37a46e2]#[正解者] Date: 2010-02-05 13:31:51
お世話になります。。。[85576] おめでとうございます♪
Name:海流◆[ab82580] Date: 2010-01-30 12:48:47
雛菊s>変換は暗号解読の基本ですからね(笑)[85574] やったー!
案外一つ目の方が簡単なのでしょうか^^;
Name:雛菊◆[6834f23]#[正解者] Date: 2010-01-30 12:44:14
昨夜からずーっと考えて、やっとわかりました![85572] ありがとうございます
川柳を平仮名にしたり、ローマ字に直したりして四苦八苦していたのですが、
全く解けず、しばらくしてからピンと閃きました。
あれこれ悩んだ分、すっきり解けると気持ちが良いです!
ちなみにワタクシは一番目の方からわかりました。
Name:海流◆[ab82580] Date: 2010-01-30 11:17:32
泰葉s>おめでとうございます!個人的には一つ目のほうが難しいと思ったのですが(笑)[85552] (無題)
キョンシーs>そう言っていただけると光栄です!
Name:キョンシー◆[436e798]#[正解者] Date: 2010-01-29 22:37:51
私は2つ目の方が先に分かりました。[85543] こんばんは
面白かったです。
Name:泰葉◆[646d135]#[正解者] Date: 2010-01-29 21:43:37
最初は○を○○○から抜き出すのかなぁ、と思って不正解。 一つ目の川柳はその前に分かっていたのですが、二つ目はヒントから一生懸命考えましたよ〜(^^)/
暗号系はやはり頭が痛くなってきます^^
- P-BBS edit t44 -