【消えたお碗】に関するコメント
解答を公開している問題はコメントを投稿できません
コメント
最新の30件の記事を表示します。[80668] (無題)
Name:ぽんぽん◆[584d81e]#[正解者] Date: 2009-09-08 10:57:06
簡単。[80487] イメージを膨らませて・・・
Name:工藤新一◆[cdc7c5d]#[正解者] Date: 2009-09-05 15:23:00
会話からその状況を読み取り、どうすれば「それ」を自分の食べたい物に変えられるか・・・[80318] (無題)
イメージを膨らませてください。
Name:ポンソース◆[14b0a8e]#[正解者] Date: 2009-09-03 01:21:42
何度も読んで解けました。[80263] どこかな・・・?
Name:よっさん◆[a46c85b]#[正解者] Date: 2009-09-02 19:21:07
何度も経験いたします・・・[79971] (無題)
Name:AKI◆[6063183]#[正解者] Date: 2009-08-27 00:04:04
似たような経験あります^^;[79964] 泰
Name:面白かった^^◆[8495c9f]#[正解者] Date: 2009-08-26 20:27:21
最後のセリフでクリア。[79936] いろいろすいません
Name:一日一◆[bc2968e] Date: 2009-08-25 23:33:44
桂さんへ[79932] ???
自分の力無さが原因で……すいません。
1回消そうと思ったんですが、答えを公開するまで保留に
することにしました。
文章もあまり変えない方針でいきます……
totoさんへ
恥ずかしい話が……自分自身、茶碗という言葉は湯のみ茶椀を
表してると思ってまして……すいません(姉にききました)。
初めに書いたものの一箇所だけが茶碗になってたので、それ
を直したんです……。
Name:toto◆[63e64a4]#[正解者] Date: 2009-08-25 21:48:45
お椀は茶碗じゃないから・・・消えたの??[79894] (無題)
Name:桂◆[b8b244d]#[正解者] Date: 2009-08-25 13:43:33
悪くはないけど、いくらでも別解が可能な・・・[79888] (無題)
Name:一日一◆[bc2968e] Date: 2009-08-25 11:01:19
ヒント追加してみました。[79885] (無題)
またなんかあったら気軽に言ってください。
ついでですいません。
正解者の方おめでとうございます。
もとはこれ自分の実体験からつくったんです(汗
Name:ん◆[9ce41d4] Date: 2009-08-25 09:46:31
わ、わからない・・・[79876] (無題)
もう少しヒントがほしいよ・・・
Name:りゆり◆[c4b2d37]#[正解者] Date: 2009-08-25 00:44:15
私も身に覚えが(^-^)[79849] (無題)
解説の会話で思いきり笑いました♪
Name:結愛◆[4ed453b]#[正解者] Date: 2009-08-24 18:59:15
ありますよね(笑)[79824] (無題)
Name:noname@ケータイ◆[16436d4]#[正解者] Date: 2009-08-24 02:08:14
あるある〜・∀・[79821] (無題)
面白かったです^^
Name:モノトーン◆[d88c58a]#[正解者] Date: 2009-08-23 22:59:15
そういうこと私もあります(^_^;)笑[79819] あ〜〜
楽しい問題でした。
Name:玉子◆[84f3333] Date: 2009-08-23 20:18:49
ありますね(^^)[79749] (無題)
身近にそんな愛すべき人がいたので、微笑ましい問題です。
Name:ローラ◆[d93bef8]#[正解者] Date: 2009-08-23 05:09:00
でけた[79722] (無題)
Name:ハタ◆[a1397fd]#[正解者] Date: 2009-08-22 16:53:58
一日一さんの名前が段々顔文字に見えてきた・・・・・・[79712] (無題)
削除 hata
Name:かじ◆[39f9bd3]#[正解者] Date: 2009-08-22 15:17:27
ふぅ。[79711] (無題)
Name:爺。◆[52c4ec0]#[正解者] Date: 2009-08-22 15:15:50
おじゃましました。。。
- P-BBS edit t44 -